Night Beat Records
ACCOUNT
NEWS
WISHLIST
読み込み中...
ご注文方法
送料・配送
表記方法
お支払い方法
STORE
BLOG
ホーム
>
45s-60'S ROCK/POP
>
B
販売価格
1,800円
送料510円〜
送料表
☆9千円以上で送料無料
(アクセサリー類を除く)
☆平日13時までの代引き
注文は即日発送
・お取り置き可(一ヶ月以内)
ポイント
90ポイント
購入数
ツイート
THE BEACH BOYS ■ HELP ME, RHONDA / KISS ME, BABY
試聴 Listen(実際の商品から録音しています。使用針:Shure M44-7)
play
pause
mute
unmute
多くのヒット曲と名作の数々で、1960年代を代表するアメリカン・ロックンロール&ポップ・グループ/ザ・ビーチ・ボーイズが、1965年4月5日にUS CAPITOLレーベルからリリースしたシングルで、ブライアン・ウィルソン・プロデュースによる作品です。全米ポップチャートで最高1位を記録し、1964年の「アイ・ゲット・アラウンド」以来の2番目のチャートトップシングルになりました。カナダのRPMチャートで1位、スウェーデンで5位、ドイツとオーストラリアで10位、シンガポールで2位、フィリピンで3位、香港で5位、アイルランドで9位、英国で27位のピークに達しました。
● HELP ME, RHONDA ●
ブライアン・ウィルソンが書いた歌で、1965年3月にアルバム『ザ・ビーチ・ボーイズ・トゥデイ』で、タイトルのスペルとバージョンが異なる「Help Me, Ronda」として初めてリリースされました。そしてタイトルのスペルとバージョンが異なる「Help Me, Rhonda」が2番目のバージョンがシングルとしてリリースされました。シングル・バージョンはその後、1965年7月5日にリリースされたアルバム『サマー・デイズ(&サマー・ナイツ!!)』に収録されました。どちらのバージョンも、リード・ボーカルにリズムギタリストのアル・ジャーディーンをフィーチャーしています。
Beach Boys Help Me Rhonda (Album Version)
最初のバージョンのレコーディングは、1965年1月8日と19日にチャック・ブリッツがエンジニアとなり、ウェスト・ハリウッド・レコーダー・スタジオで行われました。カール・ウィルソンと、ザ・レッキング・クルー/ビル・ピットマン、グレン・キャンベルギター、ビリー・ストレンジのウクレレ、レイ・ポールマンのベースギター、レオン・ラッセルのピアノ、ハル・ブレインのドラムとのティンバレス、ジュリアス・ウェッチャーのクレーブス、ビリー・リー・ライリーのハーモニカ、スティーブ・ダグラスとプラス・ジョンソンのテナー・サクソフォン、ジェイ・ミリオリのバリトン・サクソフォンらがそれぞれ楽器を演奏。
「ヘルプ・ミー・ローンダ」は元々アルバムのカットと考えられていましたが、ラジオ局がそれをエアプレイし始めたため、ブライアンはシングル・リリースをする為にアレンジをやり直しました。1965年2月24日にハリウッドのユニバーサルスタジオとラジオレコーダースタジオで録音されたリメイク・バージョンは、チャック・ブリッツがエンジニアを務め、ブライアンがプロデューサーとして再び録音されました。インストゥルメンタル・トラックで注目されたのは、ドラムのハル・ブレインやベースギターのキャロル・ケイなど、ザ・レッキング・クルーのレギュラーメンバーでした。それらに加え、カール・ウィルソンのギターと、ブライアンのハモンドオルガンとワーリッツァーエレクトリックピアノが演奏で参加していますでした。シングル・バージョンでは、テンポがわずかに速く、歌詞が変更されています。
R&B調の軽快なシャッフル・リズムに乗せて、初めてリードをとったアル・ジャーディンのボーカルを、洗練されたコーラスが支える60's ポップス&ロック・クラシックス!
◇◇◇
● KISS ME, BABY ●
裏面曲はバラード作品です。
Information
Formats
Condition
Original?
Music Genre
45rpm/7inch
NM/NM
US Original
60's Rock/USA
Released Year
Label
Producer
Songwriter
1964
CAPITOL/5395
Brian Wilson
---
Chart Position
Matrix Number
Keyword
Note
US Pop #1-
45-53453-G2 / 45-53149-G2
60's Rock / Vocal Surf Pop
---
オリジナル・カンパニースリーヴ付き。
盤質はニアミント美品です。
About the Artists
アーティスト【ザ・ビーチ・ボーイズ】
ロック&ポップ・グループ。ブライアン、デニス、カールのウィルソン兄弟と従兄弟のマイク・ラブ、友人のアル・ジャーディンの五人が、1961年にカリフォルニア州ホウソーンで結成したザ・ペンデルトンズ(The Pendletones)が前身。1961年にザ・ビーチ・ボーイズとグループ名をあらため、CANDIXレーベルに初録音後、1962年に大手CAPITOLレーベルと契約。初期の1962-1964年頃は「Surfin' Safari」「Surfin' U.S.A.」「I Get Around」といった“サーフ&ホットロッド”をテーマにしたロックンロールで人気を博す。初期は主にザ・フォー・フレッシュメンやジャン&ディーンのコーラス・スタイルと、チャック・ベリーのロックンロールをブレンドさせた独自のロックンロールとして影響力を持った。1964年の暮れ頃からリーダーのブライアン・ウィルソンはライヴ遠征には同行せず、スタジオワークに重点を置く様になり、クリエイティヴな作品作りやアルバムの制作に取り組み、1965年にはアルバム『Today!』と『Summer Days』を発表。ブライアンの情熱はさらに増し、1966年には遂にロック・アルバムの金字塔と呼ばれる名盤『Pet Sounds』を完成させ、同年にはこれまた傑作のシングル「Good Vibrations」を発表し、後世で高く評価されています。1965年からはブライアンに変わるツアーメンバーとしてブルース・ジョンストン(ブルース&テリーやザ・リップ・コーズ等を手がけた才能ある名人)が参加し、以降は正式なメンバーとして活動している。
>>>この商品に関連しそうなレコードを探してみる
販売価格
1,800円(税込)
購入数
You Might Also Like...
LOU CHRISTIE ■ LIGHTNIN' STRIKES / CRYIN' IN THE STREETS
1,000円(税込)
THE FOUR SEASONS ■ SAVE IT FOR ME / FUNNY FACE
1,400円(税込)
THE LOVIN' SPOONFUL ■ YOU DIDN'T HAVE TO BE NICE / MY GAL
1,000円(税込)
THE BEACH BOYS に関連した商品
'); }//プレイヤー大外 picsDisp(dir1, file1); } //-->
お問い合わせ
|
お買い物ガイド
|
会員ログイン
|
メルマガ
|
特定商取引法に基づく表記
|
プライバシーポリシー
全ての商品から
├
R&B - Soul - Blues
├
Oldies - Rock & Roll
├
Girl Group - Female
├
US/UK 60’s Rock
└
Jazz - Vocal - Latin
├
R&B - Soul - Blues
├
Oldies - Rock & Roll
├
US/UK 60’s Rock
└
Miscellaneous
├
Twist Records
├
CD-Box
└
Others
CHRISTMAS
DANCE CRAZE
HALLOWEEN - HORROR - NOVELTY
INSTRUMANTAL
MODS
PITTSBURGH OLDIES
US TOP 100 HITS!
@nightbeatrecord
のツイート
Tweets by nightbeatrecord
・西濃運輸
・レターパック/ゆうパック
古物商許可証
【第621112101106号】
大阪府公安委員会
業務責任者:藤井康成