Night Beat Records
ACCOUNT
NEWS
WISHLIST
読み込み中...
ご注文方法
送料・配送
表記方法
お支払い方法
STORE
BLOG
ホーム
>
45s-R&B/SOUL/BLUES
>
D
販売価格
1,400円
送料510円〜
送料表
☆9千円以上で送料無料
(アクセサリー類を除く)
☆平日13時までの代引き
注文は即日発送
・お取り置き可(一ヶ月以内)
ポイント
70ポイント
購入数
ツイート
THE DRIFTERS ■ THERE GOES MY BABY / OH MY LOVE
試聴 Listen(実際の商品から録音しています。使用針:Shure M44-7)
play
pause
mute
unmute
多くのヒット曲で50〜60年代のR&Bを代表する存在として知られる様になったニューヨーク出身のR&Bグループ/ザ・ドリフターズが、1959年にUS ATLANTICレーベルからリリースしたシングルで、ジェリー・リイバー&マイク・ストーラー・プロデュースにより、全米ポップチャートで最高2位/R&Bチャートで最高1位を記録したベストソングのひとつです。
● THERE GOES MY BABY ●
後にソロでソウル・シンガーとしても有名になるベン・E・キングがグループ加入後、初リードをとった作品で、ゴスペル唱法を持ち込んだ歌声は、初期のソウル・ミュージックとしても重要視されています。UK KENTレーベル編集によるV.Aコンピレーション・アルバム『The Birth Of Soul Vol.2』にも収録されており、その重要性が世界一のソウル・リサーチ・レーベルからもお墨付きを得ています。
同時期のR&Bやドゥーワップ等と比較してみると、ソウルフルなヴォーカルに、コール&レスポンスを用いたゴスペル・スタイルのコーラス、それらにストリングスを重厚に折り合わせたサウンド等、全てにおいて画期的であった事を雄弁に物語るR&B史に残る名作中の名作です。
ローリングストーン誌が選ぶ「ザ・500・グレーテスト・ソングス・オブ・オール・タイム」では第193位に選定されており、20世紀を代表する一曲と言っても過言ではない作品であります。
この時、レイバー&ストーラーの門下生として修行中だったフィル・スペクターは、この音作りには大きく影響された事が容易に想像でき、例えばザ・クリスタルズの初期ニューヨーク録音によるサウンド作りにはそれが顕著に現れており興味深いです。
[ Crystals - There's No Other Like My Baby - Early Crystals Doo Wop Ballad ]
◇◇◇
● OH MY LOVE ●
裏面もベン・E・キングのボーカルが熱っぽく響くバラード作品です。
<参加ミュージシャンと録音場所+日時>
The Drifters [There Goes My Baby] [Oh My Love]
Reggie Kimber, guitar; Ben E. King as Earl Nelson, lead tenor vocals; Charlie Thomas, tenor vocals; Doc Green, baritone vocals; Elsbeary Hobbs, bass vocals.
NYC, March 6, 1959
Information
Formats
Condition
Original?
Music Genre
45rpm/7inch
VG/VG/SOL
US Original
R&B
Released Year
Label
Producer
Songwriter
1959
ATLANTIC/2025
Jerry Leiber & Mike Stoller
---
Chart Position
Matrix Number
Keyword
Note
US Pop #2- / R&B #1-
45-A-3397-2/ 45-A-3399-2
60's R&B
---
オリジナル・カンパニースリーヴ付き。
盤質は概ね良好です。
About the Artists
アーティスト【ザ・ドリフターズ】
R&B〜ソウル・ヴォーカル・グループ。ビル・ピンクニーと、ビリー・ワード&ザ・ドミノス出身のクライド・マクファッターを中心に1953年にニューヨークで結成。初期のATLANTICレーベルを代表する名グループで、「Money Honey」、「Such A Night」、「Honey Love」、「Bip Bam」、「White Christmas」といった初期のロックンロールやドゥーワップの名演で人気を博した。1958年クライド・マクファッターがソロ歌手へと転向し、この時にオリジナルメンバーによるグループは実質解散した。しかしブランド力を持ったグループ名だけをそのまま引継ぐ形で、ジョニー・ムーア、ベン・E・キングがリードを努める第二期のザ・ドリフターズが同年に誕生する。新ドリフターズもATLANTICレーベルに録音し、「There Goes My Baby」、「Dance with Me」、「This Magic Moment」、「Save the Last Dance for Me」、「I Count The Tears」といった都会的で洗練されたポップR&Bや初期ソウルの名作を1965年頃までヒットさせてく。R&Bの黎明期からポップ時代を経てソウル・グループへと発展を遂げた、ニューヨークR&Bの歴史をそのまま体現した名グループである。
>>>この商品に関連しそうなレコードを探してみる
販売価格
1,400円(税込)
購入数
You Might Also Like...
THE DRIFTERS に関連した商品
'); }//プレイヤー大外 picsDisp(dir1, file1); } //-->
お問い合わせ
|
お買い物ガイド
|
会員ログイン
|
メルマガ
|
特定商取引法に基づく表記
|
プライバシーポリシー
全ての商品から
├
R&B - Soul - Blues
├
Oldies - Rock & Roll
├
Girl Group - Female
├
US/UK 60’s Rock
└
Jazz - Vocal - Latin
├
R&B - Soul - Blues
├
Oldies - Rock & Roll
├
US/UK 60’s Rock
└
Miscellaneous
├
Twist Records
├
CD-Box
└
Others
CHRISTMAS
DANCE CRAZE
HALLOWEEN - HORROR - NOVELTY
INSTRUMANTAL
MODS
PITTSBURGH OLDIES
US TOP 100 HITS!
@nightbeatrecord
のツイート
Tweets by nightbeatrecord
・西濃運輸
・レターパック/ゆうパック
古物商許可証
【第621112101106号】
大阪府公安委員会
業務責任者:藤井康成