Night Beat Records
ACCOUNT
NEWS
WISHLIST
読み込み中...
ご注文方法
送料・配送
表記方法
お支払い方法
STORE
BLOG
ホーム
>
45s-R&B/SOUL/BLUES
>
J
販売価格
1,200円
送料510円〜
送料表
☆9千円以上で送料無料
(アクセサリー類を除く)
☆平日13時までの代引き
注文は即日発送
・お取り置き可(一ヶ月以内)
ポイント
60ポイント
購入数
ツイート
JERRY BUTLER & THE IMPRESSIONS ■ FOR YOUR PRECIOUS LOVE / SWEET WAS THE WINE (FALCON Label)
試聴 Listen(実際の商品から録音しています。使用針:Shure M44-7)
play
pause
mute
unmute
初期ジ・インプレッションズでリードを務めていた事でも知られるR&B〜ソウル・シンガー/ジェリー・バトラーが、1961年にUS FALCONレーベルからリリースしたシングルで、全米ポップチャートで最高11位/R&Bチャートで最高3位を記録したグループ初期の代表作品です。
● FOR YOUR PRECIOUS LOVE ●
ゴスペルをルーツにしたメロディアスなバラード曲を、シンプルにリフレインさせるコーラスに乗せて、ジェリー・バトラーのリードヴォーカルがソウルフルに歌い上げる50's R&B・バラード・クラシックス!
ドゥーワップ・グループの複雑なコーラス・スタイルが好まれた1958年という時期において、スピリチュアルなコーラス・スタイルは、ソウル・ミュージックの芽生えとしてR&B史において重要視される名作です。
2009年にUK KENTレーベル編集でリリースされたV.Aコンピレーション・アルバム『Birth Of Soul (Special Chicago Edition)』(意訳:ソウル音楽の誕生:シカゴ編)の一曲目に、本作の未発表デモ・バージョンが収録されており、世界一のソウル・リサーチ会社からもその重要性を裏付けられた作品であります。
[ For Your Precious Love (Demo) Jerry Butler With The Impressions Video Steven Bogarat ]
ローリング・ストーン誌が選ぶ「ザ・500・グレーテスト・ソングス・オブ・オール・タイム」では327位に選定されています。
◇◇◇
● SWEET WAS THE WINE ●
裏面はロックンロール・ブームに同調した雰囲気のアップテンポのドゥーワップ・ナンバーです。
Information
Formats
Condition
Original?
Music Genre
45rpm/7inch
VG+/VG+
US Original
R&B
Released Year
Label
Producer
Songwriter
1958
FALCON/1013
---
---
Chart Position
Matrix Number
Keyword
Note
US Pop #11- / R&B #3-
45-58-891 164 / 45-58-890 164
50's R&B / Doo-Wop
---
FALCONレーベルの1st.プレスで珍しいです。(通常ヒット後に流通したプレスはABNERレーベル盤)
盤質は良好ですが、プレス状態に起因する若干のチリノイズが出ます。
About the Artist
アーティスト【ジ・インプレッションズ】
R&B〜ソウル・ヴォーカル・グループ。シカゴ・ソウル。ジェリー・バトラー(1939年ミシシッピ州サンフラワー生まれでシカゴ育ち)が、カーティス・メイフィールド(1942年シカゴ生まれ)と共に在籍していたゴスペル・グループ/ノーザン・ジュビリー・ゴスペル・シンガーズ(Northern Jubilee Gospel Singers)から独立し、テネシー州チャタヌーガ出身のR&Bグループ/ザ・ルースターズ(The Roosters)のメンバーであったサム・グッデン(Sam Gooden)、リチャード・ブルックス(Richard Brooks)らと共に、1958年頃にシカゴでジェリー・バトラー&ジ・インプレッションズ結成。1958年にVEE-JAYレーベル傍系のFALCON/ABNERレーベルと契約し録音/発表された「For Your Precious Love」がナショナルヒットを記録。同時期にSWIRL, BANDERA, 20th CENTURY-FOXレーベルにも録音を残す。1962年にリードを担当していたジェリー・バトラーがソロ歌手として独立する為にグループを脱退したのをきっかけに、グループ名をジ・インプレッションズとして引き続き活動を継続させる。ここからはカーティス・メイフィールドを中心にした新生グループとして体制を立て直し、ABC PARAMOUNTレーベルと契約。そして「Gypsy Woman」、「It's All Right」、「Keep on Pushing」、「People Get Ready」といったヒットを連発していく事となる。以降はCURTOMレーベルにも録音がある。カーティス・メイフィールドが生み出したクリエイティヴな音楽性や、ブラック・プライドという指標は強い影響力を持ち、特にジャマイカのボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズを筆頭とする当時のジャマイカ音楽=ロックステディーにもそのスタイルが受け継がれたと言われています。カーティスは1970年にグループを脱退してソロになり、以降グループはメンバーチェンジをしながら2010年代以降も活動中である。
アーティスト【ジェリー・バトラー】
Jerry Butler (born Jerry Butler Jr.; December 8, 1939, Sunflower, Mississippi, U.S.) R&B〜ソウル・シンガー。シカゴ〜フィリー・ソウル。愛称は“ジ・アイスマン”。ティーン期にはカーティス・メイフィールドと共にゴスペル・グループ/ノーザン・ジュビリー・ゴスペル・シンガーズ(Northern Jubilee Gospel Singers)を結成してゴスペルを歌い、その後1956年にザ・クエイルズ(The Quails)というR&Bグループに在籍した。1958年にはジ・アルファトーンズ(The Alphatones)というグループで歌っていた旧友であるカーティス・メイフィールドとザ・ルースターズ(The Roosters)を結成し、CHESSレーベルのオーディションをうけるものの不合格となり、チェスの近くにあったVEE-JAY/FALCON/ABNERレーベルを訪れオーディションに合格し同年に同レーベルと契約に至る。その頃にグループ名をジ・インプレッションズと改め、ジェリーがリードをとったデビュー作の「For Your Precious Love」は全国区で大ヒットを記録。間もなく1959年にジェリーはソロ歌手として独立し、同VEE-JAYレーベルより「He Will Break Your Heart」等をヒットさせている。1966年にはMERCURYレーベルに移籍し、ジェリー・ロスやケネス・ギャンブル+レオン・ハフらフィラデルフィア勢のサポートをうけ、「Only the Strong Survive」等をヒットさせている。以降は1990年代までコンスタントに録音を続けており、2010年代以降も現役活躍中である。
>>>この商品に関連しそうなレコードを探してみる
販売価格
1,200円(税込)
購入数
JERRY BUTLER & THE IMPRESSIONS に関連した商品
'); }//プレイヤー大外 picsDisp(dir1, file1); } //-->
お問い合わせ
|
お買い物ガイド
|
会員ログイン
|
メルマガ
|
特定商取引法に基づく表記
|
プライバシーポリシー
全ての商品から
├
R&B - Soul - Blues
├
Oldies - Rock & Roll
├
Girl Group - Female
├
US/UK 60’s Rock
└
Jazz - Vocal - Latin
├
R&B - Soul - Blues
├
Oldies - Rock & Roll
├
US/UK 60’s Rock
└
Miscellaneous
├
Twist Records
├
CD-Box
└
Others
CHRISTMAS
DANCE CRAZE
HALLOWEEN - HORROR - NOVELTY
INSTRUMANTAL
MODS
PITTSBURGH OLDIES
US TOP 100 HITS!
@nightbeatrecord
のツイート
Tweets by nightbeatrecord
・西濃運輸
・レターパック/ゆうパック
古物商許可証
【第621112101106号】
大阪府公安委員会
業務責任者:藤井康成