ホーム > 45s-JAZZ/POP VOCAL > H | [並び順を変更] ・おすすめ順 ・価格順 ・新着順 |
| 1-7 / 7 |
ビリー・ヴォーン作曲によるロックンロールで、“ドゥ・ザ・ボップ”をモチーフにしたダンス・ナンバーです。キャッチーな楽曲を軽快なリズムに乗せて、明るくハモるポップ・ロッカー良好作品!
1,400円(税込)
1957年。全米ポップチャート11位。キャッチーでダンサブルなカリプソをベースに、軽快なアップテンポのポピュラーソングとして仕上げた、アメリカン・カリプソ・ポップス!裏面は19世紀のハイチの「Choucoune」(英語題:「Yellow Bird」)という曲のカバーで、こちらは全米チャートで最高90位を記録しています。盤質は良好です。
1,400円(税込)
1957年。全米ポップチャート11位。キャッチーでダンサブルなカリプソをベースに、軽快なアップテンポのポピュラーソングとして仕上げた、アメリカン・カリプソ・ポップス!裏面は19世紀のハイチの「Choucoune」(英語題:「Yellow Bird」)という曲のカバーで、こちらは全米チャートで最高90位を記録しています。PS付き(リングウェアと痛みあり)。盤質はニアミント美品です。
1,600円(税込)
1964年。ルイ・アームストロングが同年にヒットさせた名曲「Hello, Dolly!」のカヴァーで、オリジナルの完コピに近いディキシーランド・ジャズのリズムをバックに、ルイ・アームストロングをオマージュしたボーカルで歌い上げる味のあるグレイト・バージョン!有名曲の別バージョンをお探しの方にはオススメの一曲です。盤質は良好です。
1,600円(税込)
1963年 [SUE/795] (NM/NM) 全米ポップチャート91位。ラテンビートに乗せて、直情的なプレイのハモンドオルガンが怪しげにメロディーを奏でる60's R&B・ジャズ・クラシックス!当時ハモンドオルガンを操るアーティストには同レーベルのジミー・マクグリフや、ジミー・スミス等がいましたが、明らかに一線を画すスタイルで毒っ気を撒き散らしていた個性派です。裏面はディヴ・“ベイビー”・コルテスを彷彿とさせるツイストリズムのR&Bインスト作品です。盤質はニアミント美品です。
2,800円(税込)
1960年 [BOXER/110] (G/G/WOL/RW) 「ブルーズヴィル」をモチーフにしたオリジナル曲で、ハロルドのピアノ+ベース&ドラムスによるトリオ編成のインストゥルメンタル作品です。ラテンのシンコペーションリズムで幕を開け、軽快なウォーキングベースのリズムに乗せて、軽やかにピアノソロを奏でるピアノ・ジャズ・ナンバー。裏面はエロル・ガーナーの名曲「ミスティー」のカバーです。レア!!!チリノイズが出ますが、リスニングはOKな印象です。
2,800円(税込)
1962年 [FEDERAL/12468] (NM/NM) ザ・チャンプスの「テキーラ」のリズムを盛り込んだラテンジャズ・スタイルのインストゥルメンタル曲を、KING/FEDERALレーベルらしい肉厚なサウンドで仕上げた60's R&Bジャズ・ナンバー!アール・ボスティックにも通じる力強いサックス・ブロウに、エモーショナルなハモンド・B3・オルガンも聴きどころです。裏面曲はイージーリスニング調のスローナンバーです。盤質はニアミント美品です。
3,600円(税込)
| 1-7 / 7 |
